富豪作家貧乏作家 ビジネス書作家にお金が集まる仕組み/水野俊哉【1000円以上送料無料】

価格:1650円
(2025/3/1 14:07時点)
感想(0件)

今日のミニストーリー

バイクは楽しいが危険

どうも!元海上自衛隊航空学生のPurinです(笑)

今は、ただのサラリーマンです(笑)

皆さんは、普段土日とか何していますか?

私は、本日久しぶりにバイクでツーリングしてきました。

本日も大変暑かったので、運転しているだけで、ものすごく汗がドロドロ(笑)

ツーリングはものすごく楽しいのだが、ものすごく危険です!

今回、バイクのツーリングであった危険な場面を記述していきます。

1.車線変更してくる車

バイクを運転しているときに、何気なく運転していたら、急にですが、右車線の車が私の目の前に車線変更してきました。

危うく巻き添えになるところでした。

車線変更してきた車は私の存在を認識していなかったか、それとも認識していて、車線変更してきたのか、事実は分かりませんが、とにかく危なかったです。。。(苦笑)

2.狭い路地でエンスト

自宅に帰るときに、狭い路地を走るのですが、このときに私は何を考えたのか、ギアチェンジで、ギアを上げてしまいエンストしました。渡りに人がいなかったから助かりましたが、これが、交差点の右折とかだったらと考えると、対向車に引かれるとかで、やばそうです。

終わり

バイクはとても楽しい乗り物です。風とか気持ちいですし(笑)

しかし、一歩間違えれば、大事故に繋がります。

バイクは車みたいに、守ってくれるものがありませんから。。。(怖)

また、車体も小さいので、車も車間が狭かったり、今日みたいな急な車線変更で巻き添えに遭いそうになったりと、とても危険な乗り物です。

ゆっくり運転するぐらいがいいのかもしれません。。