今日、部長からccで社長宛にメールが届いた。『x会議には私とA課長が参加します。』との内容で、俺の参加の意向がなかった。俺は、その重要な会議に参加するために、勉強したり、資料を作成していたが、一気に冷めてしまった。
なんか見放された感をすごく感じてしまった。
イヤな朝のスタートだった。
しかし、隣の部署のBさんから話かけられて、自分の趣味の『レザークラフト』の話題をしてくれた。Bさんから「最近疲れてません?」と。疲れているのは確かだけど、今は踏ん張らなくてはならない、そんな時期だ。
そんな状態の自分にBさんから、「新しい革の財布がほしいと思ってまして!!作ってほしいなっておもってて!!まだ、期限どか予定とかは決めてないですけど、作ってもらえるなら、、いいですか?」と。
俺は、「ぜんぜんいいですよ(笑)」と、答えた。
こういう何気ない会話って、ものすごく気持ちが楽になるんだよな。
自分の好きな『レザークラフト』の話はたのしかった。たったの5分くらいの会話だったけど、意味もなく元気が出た。
自衛隊時代、操縦訓練が辛すぎて、誰にも相談もせず、弱音を吐かず、愚痴を吐くこともせず、睡眠時間を削りながらの生活、訓練の時は、ただ心と体がズタボロになって、空を飛んでいた。
気が付いたら、あれだけ飛行機が好きだったのに、プロペラの回転する音を聞いただけで、鬱でたまらなかった。空を飛びたくなかった。『パイロット』なんてどうでもよくなってしまった。
今、俺は勤務している会社では、食らいつかなくてはならい。また、俺は、自衛隊時代の時と同じことをするのか?
そんな感じで、今日、Bさんに話かけられたときは、すごく助かった。
きっと、僕みたいな、真面目で、弱さを誰かに見せるのが苦手で、人見知りで、一人で頑張っている人って、日本中にいっぱいいると思う。自分も、今日Bさんにちょっぴり助けられた。Bさんはそんなつもりは無かったかもしれないけど。。。
自分も、勇気出して、静かに頑張っている人に声をかけていけるようにしたいと思えた、そんな一日でした。