皆さんこんにちは(笑)元海上自衛隊航空学生のPurinです(笑)
このブログには、何度も投稿していますが、わたしは”特発性過眠症”という睡眠障害を診断されました。
夜中に十分な睡眠をとったとしても、自分ではどうしようもないくらいの、自己制御ができない眠気が毎日、昼間にやってきます。
仕事にも影響をきたしているレベルの眠気で、かなり悩んでいます。
”特発性過眠症”は、まだ原因が特定されていない病気です。
なので、医者から、
「規則正しい生活を心がけるようにしてください」
と言われました。
医者から言われた通り、できるだけ規則正しい生活をしてはいますが、自己制御できない昼間の強い眠気は、毎日やってきます。
どのくらい眠いのか?
”特発性過眠症”は、世間ではあまり知られていない病気です。
夜に十分な睡眠をとっているにもかかわらず、昼間に寝てしまうのは、単純に怠けているだけなんじゃないの?
って思う人も多い思います。
ここで、私が考える”特発性過眠症”の眠気がどんな感じなのかをわかりやすく一言で言うなら、
2,3日徹夜した眠気が毎日昼間にやってくる感じ
ですね(笑)
なんて思う人はかなりいると思いますが、マジでそうなんですよ!!
なかなかわからないと思いますが、どんなに寝ていても、寝てしまうんですよ!!
”過眠症”の原因は??
冒頭でも記述した通り、この”特発性過眠症”の原因は分かっていません。
そもそも”過眠症”の原因は以下が考えられています。
・心理的ストレスや精神疾患
・遺伝的要因
・不規則な生活習慣
これを言ったら、過眠症だけでなくいろんな症状の原因も上記の内容が当てはまるんじゃねって感じですけどね(笑)
特発性過眠症Purinの目向け対策
・とりあえず、立つ
・トイレに逃げる!
・冷たい水を飲む!
上記の内容が、特発性過眠症 当事者であるわたくしPurinの対策です!
って思われたかもしれませんが、お許しを(笑)
終わり
特発性過眠症を含め、睡眠障害っていうのはとても辛いものです。
うつ病や睡眠障害のような、どうしても集中力が維持できず、仕事や日常生活に支障きたすレベルにもなると、周りから
「怠けてるな~」なんて思われてしまいます。
今の自分の心身の状態で、仕事や日常生活、人間関係などに大きな影響がある場合は、一度検査を受けてみるのをおすすめします。
何か、ヒントになれば幸いです。