今回は、わたくしのどうでもいいこと、今職場の同僚から依頼が来ている財布の製作について書いていきます。
1.革財布の設計
私の趣味は「レザークラフト」でございます。筆箱とか、カードケースなどをすべて自分で作っています。
ある日、職場の同僚から、「長財布を作ってっください」という依頼が来ました。
私は、「はい(笑)いいですよ(笑)」と返事。
財布の依頼内容が、「お札は曲げない」「コンパクト」「薄く」「カード8枚」と結構クリアしなければならない基準がいろいろあった。
ノートとペンで、自分でイメージする物をテキトーに書きまくった。そして、いろんな百貨店とかに行って、革財布を見まくった。
そんな積み重ねのおかげか、何とか自分の中で理想のイメージができてきた。
今日は、さっそくイメージした財布をもとに設計した。
方眼紙に寸法を書いていき、図面みたいにが出来上がってきた。
今日はここまでだなと。。。
「設計」というのは、なんでこうも頭を使う重労働なんだろうか??(笑)
続きを追記していきたいと思います。
写真とかも入れられようにしていきます!!