富豪作家貧乏作家 ビジネス書作家にお金が集まる仕組み/水野俊哉【1000円以上送料無料】

価格:1650円
(2025/3/1 14:07時点)
感想(0件)

今日のミニストーリー

ANA客室乗務員への感謝

私は、昨日、羽田⇒福岡のANA265便の飛行機に搭乗しました。

この時のフライトについて、とある客室乗務員には感謝の気持ちでいっぱいになりました、

そのことについて、記述したいと思います。

目次

1.離陸直後の激しい揺れで、酔った

2.一人の客室商務員に助けられた

3.まとめ

1.離陸直後の激しい揺れで、酔った

2025年4月15日(火)のANA265 に搭乗して、羽田から福岡に向かいました。

この日は、ものすごく風が強い日でもありました。

離陸直後、激しい揺れに遭い、機体は上下していました。 運航には、問題ないとはいえ、私の三半規管は、海上自衛隊のときと比べ、明らかに弱っていました。(笑)

激しい揺れの中で、私は、酔ってしまい、気持ちが悪かった状態でした。(笑)

念のため、座席の前にある

おれ、よく海上自衛隊時代、T-5でソロフライトしたなぁ~~(笑)

2.一人の客室商務員に助けられた

機体の揺れがおさまり、機内サービスが始まりました。

私は、吐いたときのために、紙袋を準備して、窓を眺めていました。

このとき、私の心の中は、
頼むぞ~~ 揺れんなよ~~ 今は安定しているけど、、、」と。

機内サービスをしにきた一人の客室乗務員(以下CA)が、
「体調は大丈夫ですか」と。


「少し酔ってしまって、袋の準備だけしてます(ニガ笑)」

この時に、私は、リンゴジュースを飲みました。

そのあとも、そのCAさんは、
「お気分は大丈夫ですか?」と

私は、酔いをおさめるために、
「水をいただけますでしょうか…」と 依頼をしました。

そのCAさんは、水以外にも、飴をいくつかくれました
「お水とキャンディーです」と。

それから
レモンの味が酔いに効くらしいです(笑)」と。

CAさんから頂いた水とレモン飴のおかげ、なんとか酔いをおさえました(笑)

福岡空港に着陸しようとした際、福岡空港の上空が混雑しており、福岡県の上空を一定の甲を保ちながら、左旋回をし、特定の空域を飛行して、待機しました。

その時も、着陸時刻が遅れた際も、そのCAさんから
着陸が遅れそうです。もしよかったら、おしぼりを(笑)」と。

なんと、おしぼりまで用意をしてくれました。

なんて素敵なサービスなんだ!!

とにかく、そのCAさんには助けられました。(笑)

着陸した後に、機内から出る前に、そのCAさんに
ありがとうございました」と、一言伝えました。

3.まとめ

1.離陸直後の激しい揺れで、酔った
2.一人の客室商務員に助けられた

以上、2点。ANAのとある客室乗務員への感謝を記述させていただきました。

正直に言うと、感謝はまだ伝わっていない気がしますし、伝えたりないって気持ちです。

そのCAさんが、活躍することを楽しみです。(笑)